報道機関各位

プレスリリース

20231011

セリスタ株式会社

 

《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー10/22(日)朝10時開催

『分子整合栄養学の観点から予防医療を考える』講師:金子俊之先生(分子栄養学研究所 / 所長、順天堂大学附属順天堂医院膠原病リウマチ内科)

 

 

 

セリスタ株式会社(東京都千代田区 代表取締役 伊藤承正)は、20231022日(日)に、金子俊之先生(分子栄養学研究所 / 所長、順天堂大学附属順天堂医院膠原病リウマチ内科)を講師にお迎えし、医師・歯科医師などの医療従事者向け無料ZOOMオンラインセミナー『分子整合栄養学の観点から予防医療を考える』を開催します。

 

◇見どころ/主な学習のポイント

■『分子整合栄養学の観点から予防医療を考える』

金子俊之先生 / Dr. Toshiyuki Kaneko

分子栄養学研究所 / 所長

順天堂大学附属順天堂医院膠原病リウマチ内科

1)分子整合栄養学とは何か?

2)日本の医療の本当の問題点とは?

3)フレイルを予防するのに必要な栄養について

4)認知症を予防するのに必要な栄養について

※キーワード: 分子整合栄養学、分子栄養学、フレイル、寝たきり、認知症、アルツハイマー、介護離職、健康寿命、レカネマブ、抗認知症薬

 

▼参加登録(無料)はこちらから▼

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_vgIXFBPXR-icyijVNQZbSg#/registration

 

------------------講師紹介------------------◇

 

金子俊之先生 / Dr. Toshiyuki Kaneko

分子栄養学研究所 / 所長

順天堂大学附属順天堂医院膠原病リウマチ内科

 

《ご経歴》

平成 183:金沢医科大学医学部卒業

平成 183:医師国家試験合格

平成 184:順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床研修医

平成 204:順天堂大学医学部膠原病内科学講座 専攻生

平成 214:順天堂大学大学院医学研究科入学

平成 253:順天堂大学大学院卒業 博士号取得

平成 254:順天堂医院膠原病リウマチ内科 非常勤助教(現職)

令和  24:医療法人社団 松寿会 理事長(現職)

令和  25:分子栄養学研究所 所長(現職)

【資格など】

日本内科学会認定医

日本リウマチ学会認定リウマチ専門医・指導医

日本リウマチ学会 評議員

医学博士

 

▽分子栄養学研究所▽

https://orthomolecular-lab.jp/

 

◇無料LiveオンラインZoomセミナー概要

■番組名:『Sunday Wellness BreezeSeason 21 Stage 1

■開催日時:20231022日(日) 10:0012:00

■開催形式:ZOOMオンラインセミナー

■プログラム:

10:00オープニング・主催者挨拶

10:20講演『分子整合栄養学の観点から予防医療を考える』

金子俊之先生 / Dr. Toshiyuki Kaneko

分子栄養学研究所 / 所長

順天堂大学附属順天堂医院膠原病リウマチ内科

11:20質疑応答

12:00エンディング

■参加費:無料(配布用PDFテキストは1,500円税込)

■対 象:医師・歯科医師・薬剤師・医療従事者限定 ※一般の方はご参加できません。

■定 員:1,000

■お申込み方法:下記リンクよりご登録ください。

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_vgIXFBPXR-icyijVNQZbSg#/registration

■企画・主催:セリスタ株式会社

Tel03-3863-1003 E-mailinfo@selista.jp

Wellness Breeze sitehttps://www.well-br.jp

 

是非、多くの医療従事者のご参加をお待ちしております。

 

◇主催・企画◇

___/_/_/_/_/ セリスタ株式会社/ Selista Inc._/_/_/_/_/

___/    Wellness Breeze 運営事務局

__/    〒101-0032東京都千代田区岩本町1-5-8 東京雄星ビル4F

__/    Tel: 03-3863-1003 Fax: 03-3863-1004

_/     URL: https://www.well-br.jp/ E-mail: info@selista.jp

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

©Copyright Selista Inc. All rights reserved.